大根菜入り 鮭と干しエビでカルシウム炒飯by mesonさん

【料理紹介】

干しエビを桜エビに変更したり、ちりめんにしたり・・いろいろアレンジできます
干しエビでやると懐かしい屋台風の味です♪

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
炊いたご飯 4人分
刺身用サーモン 40g
干しエビ 1/2カップ
大根菜 50g
生姜 1かけ
アゴ出汁(省略可) 1袋
1個
小さじ1/2
醤油 小さじ1強

【作り方】

  1. 生姜はみじん切り、大根菜も細かく刻む。サーモンは小さめにカット
  2. ボウルに卵を割り入れてほぐし、あらかじめご飯を絡めておきます
  3. フライパンを高温に熱して油(分量外)を引き、生姜を炒め、香りが立ったら大根菜を炒める
  4. 次にサーモンを炒め、軽く火が通ったところで干しエビを加えてさらに炒め合わせ、卵を絡めておいたご飯を入れて炒めていきます
  5. ご飯に焦げ目がつき始めたら、アゴ出汁を入れて混ぜてから、塩、醤油を入れ、味を調えて
    出来上がり

【ワンポイントアドバイス】

生姜を入れているので、調味料は控えめで薄味に仕上げています
味が薄いのが気になる方は、調味料をお好みで変えて、アレンジしてください
韓国のりなどを加えても美味しいです