蓮根のバジルポテト挟み揚げby mesonさん
【料理紹介】
蓮根のはさみ揚げといったら普通お肉を入れますが、マッシュポテトをバジル味にして挟みました、香りが良くて歯ごたえもよくお勧めです
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
蓮根(太め) |
1/3本くらい |
じゃが芋(大) |
1個 |
バジルソース |
小さじ1 |
バジルの葉 |
10枚くらい |
卵 |
1個 |
小麦粉 |
適量 |
パン粉 |
適量 |
揚げ油 |
適量 |
ハワイの塩(岩塩でOK) |
少々 |
|
【作り方】
- じゃが芋は皮を剥き、適当な大きさにカットして水にさらしてアクを抜き、シリコンスチーマーなどで柔らかくする
- 蓮根は皮を剥き8mmくらいのスライスにして酢水につけてアク抜きをする。その後水をよく切って、ふき取っておく
- 1のじゃが芋をマッシュして、バジルソースを加えてよく混ぜ合わせる
- 蓮根に小麦粉をまぶし、よくはたいたら、1枚にマッシュポテト、1枚にバジルの葉を乗せて挟む
- 4を溶き卵にくぐらせ、パン粉をつける
- 180度の油でこんがりと狐色になる程度に揚げる
- 召し上がるときは、ソースなどより岩塩などで頂くとバジルの風味を楽しめます
【ワンポイントアドバイス】
中身がお肉などではなくポテトで火が通っているので、揚げすぎず、カラっとしたらすぐに上げて下さい