赤かぶらの浅漬けby mesonさん

【料理紹介】

午後から作っても晩御飯に美味しくいただける即席浅漬け、白いかぶらでもOKです

【人数】:分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
赤かぶら(葉付き) 1個
粗塩 ひとつまみ
アゴ出汁(茅乃舎) 1袋
イタリアンパセリ 適量

【作り方】

  1. かぶらは皮が固そうなところだけ、少し削いで、食べやすい大きさにカットして5mmくらいのスライスに。葉の部分は粗みじん切り
  2. 1に粗塩を振って、手で揉んで馴染ませる
  3. ジップロックに2を入れて、アゴ出汁の袋を破って入れ、チャックをしっかり閉めて、袋の上から揉み込む
  4. しばらく揉んで、水気が出てきたら、袋のまま冷蔵庫に入れ、食べる寸前まで寝かせる
  5. お皿に盛って、イタリアンパセリを飾って出来上がり

【ワンポイントアドバイス】

この方法でできる野菜は大根、胡瓜、茄子などあります
大根は若干時間を大目に取っておいたほうが良いです