お好みでカスタマイズできるメロンのシャーベットby マリエレーヌさん
【料理紹介】
今年は8月末になっても(赤肉)メロンがおいしく、最近オーガニックスーパーでも安くなりました。ハーブとも、他の果物ともよく合い、簡単にカスタマイズできる基本レシピです。アイスクリームメーカーがあればあっという間に作れますが、アイスクリームメーカーを持っていなくても、3時間くらい、45分毎ハンドミキサーで混ぜれば、満足に作れます。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
赤肉メロン |
肉400ℊ |
グラニュー糖 |
150ℊ |
レモン汁 |
レモン1個分 |
水 |
150㎖ |
*オプション:卵白 |
卵・小2個分 |
|
【作り方】
- 下準備をする。
●レモンを絞っておく。
●メロンを半割にし、スプーンで肉のみをとっておく。
- シロップを作る。
鍋に水とグラニュー糖を入れ、火にかける。少し煮詰めてから火からおろし、冷蔵庫で冷やす。
- メロンの肉とレモン汁をフードプロセッサーにかけ、ピューレ状にする。
必要があれば漉す。
- 冷たいシロップに③を加え混ぜ、(*卵白をメレンゲにして、加えても可)、アイスクリームメーカーに流しいれる。
(アイスクリームメーカー次第)20分~30分で出来上がるのを待ち、
- 冷凍保存容器に移し、冷凍庫に入れる。
(そのまま食べても可)
【ワンポイントアドバイス】
●意外と作りやすくて、アイスクリームメーカーとフードプロセッサーがあれば調理時間自体がものすごく短いです。が、シロップを冷やす時間、シャーベットが出来上がる時間も含めれば1時間半くらいかかります。
●*自家製シャーベットとアイスは固くなる傾向があります。卵白(卵・小2個分)を泡立てて、アイスクリームメーカーに入れるとやわらかくなります。出来上がる時間は左程変わりません。
●タイムとロズマリー、アニス、ヴァーベナ、レモンとライムなどをシロップに加え(鍋でインフュゼしたり、冷やした後フレッシュハーブかすりおろしレモン皮を入れ混ぜたり)で赤肉メロンの味を強調することができるのも魅力的ですが、木苺との組み合わせも、シンプルながら個人的に好きです。
くり抜きスプーンでメロンボールやスイカボールを作って、ヴェリーヌに入れてポルト酒かシェリーを注いでシャーベットに添えると、夏のアぺリテイフになります。
●出来上がって、そのまま食べられます。
●一度解凍したもの(例えば、溶けすぎたアイス)は再冷凍できないのでご注意下さい。