【260kcal】とりごぼうby 北嶋佳奈さん

【料理紹介】

食物繊維がたっぷり摂れるおかずです♪(1人分約7g!)
しょうがで体もぽかぽか(*^^*)
(1人分=約260kcal)

【人数】:2人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
とりもも肉 1枚
酒、片栗粉 各小さじ2
ごぼう 1本
にんじん 小1本
しょうが 1かけ
A水 1/2カップ~
Aしょうゆ、酒、みりん 各大さじ1
A砂糖 小さじ2
青ねぎ(小口切り) たっぷり

【作り方】

  1. 鶏もも肉は皮を剥いで脂肪を取り除き、一口大に切り酒をふっておく。
  2. ごぼうは皮を包丁の背でこそげ乱切りにし、水にさらす。人参は皮をむき乱切り、しょうがはみじん切り。
  3. 鍋に少量のごま油(又は油)を熱し、鶏肉に片栗粉をまぶして両面さっと焼き塩少々をふって取り出しておく。
  4. 3の鍋に水気を切ったごぼう、人参、しょうがを入れ炒める。全体に油が回ったらAを加え落し蓋をして弱火で10~15分煮る。
  5. 3の鶏肉を戻し、汁気が減って具が柔らかくなるまで時々かき混ぜながら煮る。器に盛り、青ねぎの小口切りをのせる。

【ワンポイントアドバイス】

*鶏むね肉でもおいしくできました。煮すぎると硬くなるので注意!
*こんにゃくやレンコンなどを入れてもおいしそう♪