カボチャケーキby きこさん
【料理紹介】
カボチャケーキ
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
➀ビスケット |
90g |
➀バター |
30g |
➁カボチャ |
350〜400g |
➁砂糖 |
50〜60g |
➁バター |
大1 |
➁卵 |
1個 |
➁生クリーム |
70CC |
➂生クリーム |
130CC |
➂砂糖 |
大2 |
|
【作り方】
- ➀のビスケットを袋に入れ麺棒で細かくなるまで砕く。そこに溶かしたバターを入れまぜる。しっとりしなくても大丈夫。
- カボチャをかわまで柔らかくなるまで蒸す。ボールに砂糖、バターを入れておく。そこに蒸したカボチャを入れ、バター、砂糖が溶けるまで混ぜる。
- 18センチの丸型ケーキ型にクッキングシートを引いておく
- シートをひいたケーキ型にビスケット、カボチャを順番に入れる。生クリーム130CCと砂糖大2を少し角が立つまで泡だてカボチャの上に平らに流し込む
- 170℃のオーブンで40〜50分焼く。
- 冷蔵庫で冷やす。
【ワンポイントアドバイス】
切ったカボチャをもらったのでつくりましたが直ぐには食べないので冷凍庫で保存してます。食べる時は早めに冷蔵庫で戻す。