秋刀魚のカリッとソテー☆ピリ辛ソースby maricoさん

【料理紹介】

脂がのった旬の秋刀魚を、カリッと焼いて、ピリ辛味のソースに絡めていただく、ご飯にはもちろん、お酒のお供にも☆

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
秋刀魚 2尾
片栗粉 大さじ1
大さじ2~3
☆醤油・みりん・酒(水) 各大さじ2
☆酢・豆板醤 各小さじ1
ねぎ・しろねぎ・鷹の爪 各適量

【作り方】

  1. 秋刀魚は頭と尾を切り落とし、ワタを取り水洗いし、水気を拭き取る。
    3~4等分にし、ポリ袋に入れ、片栗粉も入れ、シャカシャカ振り、全体的に薄めにまぶす。
    ☆の調味料は合わせておく。
    ※焼いている間に調味料を合わせると、更に時短です☆
  2. フライパンに油を入れ中火程度に熱し、盛り付けるときに上に来る面から並べ入れ、蓋をしてカリッと焼く。
    身が半分くらいまで白くなってきたら、裏返して焼き、1度皿に取り出す。
    余分な脂は拭き取る。
    ※裏返すまで構わない!キレイに焼けるコツ!
    ※裏返したら、蓋はしないでカリッと焼き上げる。
  3. ②のフライパンに、☆を加えて熱し、秋刀魚を絡める。

【ワンポイントアドバイス】

魚を焼いたら、裏返すまで構わない。
豆板醤が無い方は、生姜をお好みで加えてください☆