小麦・乳製品不使用☆チョコケーキ(アレルギー対応)by maricoさん
【料理紹介】
小麦・乳製品を使わないチョコケーキ。
日毎に馴染んで美味しくなっていく、魔法のケーキです。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
卵 |
4個 |
グラニュー糖 |
50㌘ |
米油 |
50㌘ |
チョコ(乳製品不使用) |
150㌘ |
米粉 |
大さじ3 |
ラム酒(お好みで) |
大さじ1~2 |
|
【作り方】
- 型にクッキングシートを敷く。
- 耐熱ボウルに油・チョコを入れて、レンジで1分30秒~2分加熱し、混ぜてチョコを溶かす。
※レンジによって、違ってくるので、加減してください。
※全部溶けるまで加熱しなくても、余熱で溶けます。
- 別のボウルに、卵・グラニュー糖(3回くらいに分けて)を入れ、ハンドミキサーで混ぜる。
のの字がかけるくらいまで、しっかり混ぜる。
- ②に米粉をいれよく混ぜる。
- ①のチョコ・ラム酒を入れ、混ぜる。
- 型に生地を流し入れる。
高いとこからおとし、空気をぬく。
オーブンに入れ、180℃で25~30分焼く。
- 竹串を指してなにもついてこなかったら取りだし、高いところから1~2回落とす。※縮み防止の為
ケーキクーラーにのせ、粗熱がとれたら表面が乾かないようにして冷蔵庫にいれる。
【ワンポイントアドバイス】
油は太白胡麻油・アレルギーマーガリンでもいいです。
卵をしっかり泡立ててください。