ハロウィンデコカレーby よーちんママさん
【料理紹介】
いつものカレーをハロウィン風に。ライス部分はを南瓜ご飯でジャックオランタンにして、スライスチーズでおばけちゃんを
作りました。簡単なのにこどもたちに喜ばれます。
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
米 |
1合 |
かぼちゃ(皮と種をのぞいて) |
100g |
塩 |
ひとつまみ |
にんじん |
1㎝くらい |
かぼちゃの皮 |
少々 |
スライスチーズ |
2枚 |
海苔 |
少々 |
カレー |
好きなだけ |
|
【作り方】
- お米をとぎ、普通の水加減にする。
かぼちゃは皮をのぞいて100gくらいを一口大に切り、
炊飯器の中にかぼちゃと塩をいれて普通に炊く。
- 炊きあがったご飯を混ぜるときにかぼちゃを全体に混ぜるようにする
- ご飯1杯分をラップに包み、丸くしたらお皿にのせ、
爪楊枝で2本かぼちゃらしくすじをつける。
- かぼちゃの皮とにんじんは茹でておく。
かぼちゃの皮でジャックオランタンのパーツを作る。
にんじんは星形で抜く。
- スライスチーズを爪楊枝でおばけの形に切り、
のりパンチで切ったのりを貼り付ける。
- お皿の上のご飯にかぼちゃの皮で顔を作り、カレーをかけて、おばけちゃんをのせて、にんじんを飾ったら出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
ジャックオランタンの顔は包丁の先で切ってください。細かいですが、目も鼻も頭の部分も三角なので簡単ですよ。