簡単おしゃれ♪生ハムと水ナスが器のパスタby 山本リコピンさん
【料理紹介】
コロコロした形がかわいらしい、水ナスを丸ごと器にしたパスタです♪取り分けやすく、ホームパーティーにもオススメです♪
 |
【人数】:分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
水茄子 |
2個 |
パスタ |
100g |
プチトマト |
4個 |
カッテージチーズ |
おこのみ量 |
生ハム |
お好み量 |
バジル |
お好み量 |
にんにく |
1片 |
コンソメ |
小さじ1/2 |
白ワイン |
大さじ1 |
オリーブオイル |
大さじ1 |
塩・コショウ |
適量 |
|
【作り方】
- 水ナスは半分に切り、中身をくり抜き、くり抜いた部分は食べやすい大きさに切る。
- フライパンに油をひき、水気を拭き取った水ナスの器部分を全体的に焼き、やわらかくなったら皿に移しておく。
- 同じフライパンで、スライスしたニンニクを炒め、香りが出てきたら食べやすい大きさに切ったナスも炒める。
- 茹であがったパスタを③に入れ、コンソメと白ワインも入れて混ぜたら、塩・コショウで味をととのえる。
- ④のパスタをナスの器に入れ、8等分に切ったミニトマトと生ハム・カッテージチーズ・バジルを上から盛りつけて出来上がり!
【ワンポイントアドバイス】
お好みでバルサミコ酢をたらしても、さっぱりいただけます♪