とろ~り米ナスの丸ごとボロネーゼグラタンby 山本リコピンさん
【料理紹介】
米ナスを丸ごと使った、ナスとチーズがトロトロのグラタンです。パーティーやおもてなしにもオススメです。パスタとからめても♪
 |
【人数】:分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
米ナス |
半分 |
豚ひき |
100g |
トマト缶 |
1/2 |
ニンニク |
1片 |
赤ワイン |
大さじ2 |
水 |
50cc |
塩・コショウ |
適量 |
サラダ油 |
大さじ1 |
とろけるチーズ |
お好み量 |
パセリ |
少々 |
|
【作り方】
- 米ナスは縦半分に切り、内側をくり抜き一口サイズに切っておく。
- フライパンにサラダ油をひき、ナスを全体的にさっと焼き、耐熱皿に移しておく。
- 同じフライパンで、ニンニクを炒め香りが出てきたらひき肉を加え炒める。
- ひき肉の色が変わったら、切ったナスを加え軽く炒め、さらにトマト缶と水と赤ワインを入れ水気がなくなるまで煮込む。
- 塩コショウで味をととのえたら、ナスの器に入れて、とろけるチーズをかけて、200度のオーブンで10分程焼く。
- パセリをふりかけ、お好みで野菜のソテーなどを盛りつけたら出来上がり!
- 中身はこんな感じです。
【ワンポイントアドバイス】
オーブンの温度と焼き時間は、ご自宅のオーブンによって調整して下さい。