簡単!春色きれいな紅白✿桜餅♪by 山本リコピンさん

【料理紹介】

紅白で彩りきれいな桜餅です。桜の葉と花の2種で、より春らしく♪

【人数】:分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
桜の葉 6枚
桜の華 6個
【皮】小麦粉 50g
  白玉粉 20g
  砂糖 大さじ2
  水 100ml
【あん】さらしあん(粉末) 40g
  砂糖 50g
  水 100ml
  塩 少々
※食紅 少量

【作り方】

  1. (あん)鍋に、あんの材料を全て入れ、火にかけ、丸められる固さになるまで練り混ぜる。
  2. あんが冷めたら、12等分にして丸める。
  3. (皮)皮の材料を全てボウルに入れ、ダマがなくなるまでよく混ぜたら、半分に分け片方に食紅を入れる。
  4. フライパンは弱火で熱し、薄く油をひいておく。
  5. 円形になるようにフライパンに垂らし(一枚あたり大さじ2杯位)、焦げ目がつかないように、両面を焼いていく。
  6. 生地であんを包み、赤は葉でくるみ、白は花をかざって出来上がり!

【ワンポイントアドバイス】

食紅は少量でもかなり赤くなるのでお気をつけ下さい。