ひな祭りパーティーに♪ひし餅の三色寿司♪by 山本リコピンさん
【料理紹介】
娘のひな祭りパーティー用に作りました。トッピング次第で、大人向けのフィンガーフードにもなるのでホームパーティーやお持たせにもオススメです♪
 |
【人数】:分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
ごはん |
軽く茶碗3膳 |
寿司酢 |
大さじ3 |
ホウレン草 |
20g |
食紅 |
適量 |
いくら |
20g |
|
【作り方】
- ホウレン草を茹でて、フードプロセッサーでピューレ状にする。なければ、みじん切りにしてクッキングペーパに包み絞る。
- ご飯は1膳ずつ、それぞれ3つの茶碗に分け、寿司酢を大さじ1ずつ各茶碗に入れ混ぜ合わせる。
- 【みどり】
①のホウレン草のピューレ又はしぼり汁を②の茶碗の1つに入れ混ぜ合わせる。
- 【ピンク】
食紅を適量、②の茶碗の1つに入れ混ぜ合わせる。
- 紙パックジュースなどで抜きがたを作り、酢飯をみどり・白・ピンクの順に重ねていく。※写真はグリコの幼児用ジュースパック使用
- 型から抜いたら、上にイクラなどお好みでトッピングして出来上がり!
【ワンポイントアドバイス】
型を抜くときは、内側にしるしをつけておくと、各色を3等分にしやすいです。