揚げずにヘルシー!サーモンのレモン南蛮by 貞本紘子(colette)さん

【料理紹介】

サーモンは揚げずにオーブンで焼く事でカロリーダウン!さっぱりとレモンの効いた南蛮酢で頂きます。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
トラウトサーモン 2切れ
少々
玉ねぎ 60g
カイワレ 適量
レモンスライス 4枚
レモンの絞り汁 10cc
20cc
20cc
パルスイート 大さじ1
しょうゆ 小さじ1
少々
輪切り唐辛子 4〜5切
片栗粉 適量
キャノーラ油 小さじ2

【作り方】

  1. サーモンは塩少々を降って5分置き、キッチンペーパーで出て来た水分を拭き取り、長さを半分にする。玉ねぎは縦1cmにスライスする。
  2. サーモンに片栗粉をまぶし、キャノーラ油をまわしかけ、200℃に予熱したオーブンで8分焼く。
  3. レモンスライスから輪切り唐辛子までの材料と玉ねぎを鍋にいれて一煮立ちさせる。サーモンが焼けたら余分な油をキッチンペーパーで吸わせてから南蛮酢に漬け込む。盛り付けの際にカイワレを添える。

【ワンポイントアドバイス】

サーモンは油をかけてオーブンで焼く事でカロリーを抑えながらも衣はパリッと、ジューシーな仕上がりに。コレステロール0のキャノーラ油を使うとよりヘルシーに。(普通のサラダ油でも可)