アボカドと豚肉の冷リゾットby 貞本紘子(colette)さん
【料理紹介】
白ワインビネガーで酸味を効かせた、さっぱりとした冷たいリゾットです。
夏のパーティー料理の〆に。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
アボカド |
1/2個 |
冷やご飯 |
160g |
豚薄切り肉(しゃぶしゃぶ用) |
2枚 |
たくあんか浅漬け |
20g |
パルメザンチーズ |
小さじ1 |
白ワインビネガー |
小さじ1 |
冷たい出汁 |
大さじ2 |
岩塩 |
少々 |
黒こしょう |
少々 |
盛り付け用パルメザンチーズ、黒こしょう、オリーブオイル |
各少々 |
|
【作り方】
- 豚薄切り肉は塩少々(分量外)で下味をつけてから熱湯でサッとゆで、冷水にとって冷ます。キッチンペーパーで水気を取り、1cm幅に切る。たくあんはみじん切りにする。
- ボウルに1と冷やご飯、調味料を入れて混ぜる。
- お皿の中央にリゾットを丸く形を整えて盛り、上に1mm幅にスライスしたアボカドを並べる。黒こしょう、パルメザンチーズ、オリーブオイルを周りに少量たらして飾る。
【ワンポイントアドバイス】
ご飯は冷たい方が白ワインビネガーの酸味が引き立って美味しいです。盛り付けてから冷蔵庫で冷やしておけるので、おもてなしの席でも事前準備が出来ます。