温野菜のカルボナーラサラダby kaorinさん
【料理紹介】
野菜たっぷりで、おなかも満足♪
とろ~りとした卵がソース代わり。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
ジャガイモ |
小1個 |
サツマイモ |
1/4本 |
人参 |
1/4本 |
おくら |
2本 |
ブロッコリー |
4房(冷凍でも可) |
生ハム |
4枚 |
卵 |
2個 |
粉チーズ |
小さじ1 |
塩 |
少々 |
黒胡椒 |
少々 |
|
【作り方】
- 野菜はすべて食べやすい大きさに切って、蒸し器で蒸す(10分くらい)か、レンジ用のスチーマーで加熱してもOK。
- 竹串などで、火のとおり具合を確認して、足りないようならさらに数分蒸す。
(野菜の切り方に左右されます)
- 卵はフライパンで目玉焼きにする。半熟の手前、白身が少し固まったらすぐに火を止める。
- お皿に野菜を盛り、生ハムをのせ、その上に目玉焼きをのせる。
- 塩、胡椒、粉チーズを振りかけてできあがり。物足りなければ、マヨネーズでも美味しい♪
【ワンポイントアドバイス】
野菜を蒸すときに、ブロッコリーやおくらの食感を固めにしたいときは、根野菜(火の通りにくいもの)を先に入れて、5分後にほかの野菜を入れるといいです。なすやかぼちゃ、ズッキーニ、きのこ類などの野菜でも♪