パンナコッタ・ハロウィン風by You-Meさん

【料理紹介】

パンナコッタの簡略レシピです♪
が、今回はハロウィン風にデコレしてみました (見た目に驚いた方、ごめんなさい!)
ちょっとした工夫でグロテスクなハロウィンメニューに変身です♪

【人数】:5人以上分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
牛乳 1カップ (250cc)
粉ゼラチン 小さじ5
ヘビークリーム 4カップ
砂糖 1カップ
ひとつまみ
バニラエッセンス 小さじ2
☆クランベリージュース 1カップ
☆砂糖 大さじ3
☆コーンスターチ 1/4カップ
☆苺ジャム 大さじ3

【作り方】

  1. 下準備:
    ボウルに牛乳を入れ、粉ゼラチンと混ぜふやかしておく。
  2. 大き目の鍋にヘビークリームと砂糖を混ぜ、中火にかけ、常に底からかき混ぜ、沸騰直前で火を止める。
  3. バニラと塩を加えて混ぜる。
  4. 全体を混ぜながら牛乳を少しずつ加える。
  5. 粗熱をとってから型に流し込み、ラップをぴっちりかぶせて冷蔵庫で冷やし固める。
  6. ソースを作る:
    鍋にコーンスターチと砂糖を入れ、クランベリージュースを
    1/4量ほど加え、ダマがなくなるまでしっかり混ぜる。
  7. 残りのクランベリージュースを加え、しっかり混ぜる。
  8. 火にかけ、綱にかき混ぜながらとろみが出るまで煮詰める。
  9. 粗熱をとって冷蔵庫で冷やし固める。
  10. 型から出したパンナコッタを器に盛り、表面に苺ジャムを塗る。
    ★型からはずれにくい時は、型の底をぬるま湯に数十秒つけるか、温かい布巾で底を包んでみて下さい。
  11. クランベリーソースを全体にかけて出来上がり。

【ワンポイントアドバイス】

★市販の脳みその形をした型で作って下さい。
★計量カップはアメリカのものなので、1カップ=250ccです。