お野菜たっぷり✿バターチキンカレーby knさん

【料理紹介】

辛さが足りない場合は調味料を加える時にレッドペパーを追加して。グリルする野菜、添える野菜は好みのものを。玉ねぎ、キャベツ入れる事で甘みは充分に出るので蜂蜜や砂糖は不使用。今回は手羽(骨無し)を使用。仕上がり:もも肉→ジューシー、むね肉→ヘルシー。

【人数】:4人分 【調理時間】:5分未満
【材料】
鶏肉(好みの部位)★ 400g
カレー粉★ 20g
ヨーグルト(無糖)★ 50g
にんにく 1かけ
玉ねぎ 250g
キャベツ 200g
セロリ 100g
トマト 2個
コンソメ(顆粒) 小1
牛乳 大3
生クリーム 大2
ケチャップ 大1
小1/2
バター(無塩) 30g
茄子 2本
ズッキーニ 30g

【作り方】

  1. 【下準備】
    ・鶏肉を一口大に切る。★を全てビニル袋に入れよく揉み、冷蔵庫で2時間以上寝かせる。
    ・にんにく、玉ねぎ、キャベツ、セロリはみじん切りにしておく。
    ・茄子、ズッキーニは縦縞に皮を剥いて輪切りにしておく。
    ※茄子は5分ほど水に晒してアク抜きをし、水気を切っておく。
  2. 鍋に油とにんにくを入れ、弱火で加熱する。香りが立ったら玉ねぎを加え、飴色になるまで炒める。飴色になったらキャベツとセロリを加え、しんなりするまで炒め、鶏肉とトマトを加えて蓋をして弱火で10分煮込む。
  3. フライパンに油を熱し、茄子とズッキーニをグリルしておく。
  4. 鍋の中に調味料を全て加え、蓋をして更に弱火で10分煮込む。
    ※この時、塩気が足りなければ調節する。
  5. 皿にごはんとカレーを盛り、グリルした茄子とズッキーニを飾る。

【ワンポイントアドバイス】

・茄子、ズッキーニは縦縞に皮を剥くことで火が通りやすくなる。
・煮込む時間を増やして野菜を溶かす場合は、途中で牛乳(水分)を追加して。
・野菜が溶けるまで煮込むと食感が滑らかになる(今回は食感残してます)