ふわふわシフォンケーキby machaさん
【料理紹介】
ふわっふわのシフォンケーキに、ゆるめのホイップクリームで♪
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
小麦粉 |
120g |
卵黄 |
4個分 |
卵白 |
6個分 |
砂糖 |
120g |
サラダ油 |
70cc |
水 |
70cc |
★「クリームホイップ40」 |
200ml |
★砂糖 |
20g |
★練乳 |
大1 |
☆粉砂糖 |
適量 |
|
【作り方】
- 小麦粉をふるっておく。
ボールに卵黄と砂糖60gを入れ、とろりとするまで泡だて器で混ぜます。サラダ油→水を順に加え、十分混ぜ合わせます。
- もう1度小麦粉をふるいながらボールに入れ、
よく混ぜ合わせます。
- 別のボールで卵白を固く泡立て、残りの砂糖を3回位に分けて加え泡立てます。角がピン!と立つまで、しっかりと。
- ②のボールに、卵白を1/3ずつ加え、丁寧に混ぜ合わせる。
- 何も塗ってないシフォン型に生地を流し入れ、4~5回型を落として余分な空気を抜きます。
型を回しながら、型の内側に生地を塗りつけます。
- 170度に予熱しておいたオーブンに入れ、40分~50分焼きます。途中、焦げそうならアルミ箔をかぶせます。
- オーブンから取り出し、逆さまにしてカップの底などの上にのせ、完全に冷まします。竹串などでキレイに型から取り出し、上部を包丁で切り取ります。
- 別のボールに「クリームホイップ40」と砂糖・練乳を加え緩めにホイップして、シフォンケーキの真ん中に流し込みます。粉砂糖を全体にまぶせば出来上がり。
カットしたケーキにも、残りのホイップを添えて頂きます。
【ワンポイントアドバイス】
ホイップクリームに砂糖と練乳を加える事で、更に上品な美味しい生クリームになります。
ダラ~っとなりすぎない固さで、ゆるめにホイップするのがコツです。