和風カレー&十種雑穀入りご飯by daisyさん

【料理紹介】

れんこん、
大根、
にんじん、
と、
入れましたが
一番美味しかった具材は『大根』でした

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
鶏もも肉  300g
にんじん  中1本
大根  10cm
れんこん  100g
たまねぎ  1/2個
出し汁  700cc
サラダ油  大匙1杯
塩  一つまみ
美味安心「香ばしい薫りの旨いカレー・ルー中辛」   1パック

【作り方】

  1. まずは下ごしらえから。鶏肉は食べやすい大きさに、
    にんじんは乱切り、大根は1/4に切り、
    レンコンは厚めに輪切りしたものを更に半分にカット、
    たまねぎはみじん切りします。


  2. 分量のサラダ油をひいた鍋にたまねぎを加え、
    あめ色になるまで炒めたら鶏肉を入れて、火が通るまで炒めます。


  3. 鍋に出し汁、にんじん、れんこん、大根を加え、
    具材が柔らかくなるまで煮ます。


  4. 鍋の火をいったん消して、
    美味安心「香ばしい薫りの旨いカレー・ルー中辛」を
    加えて煮溶かします。


  5. 再び火をつけて、とろみが出るまで弱火で煮込みます。


  6. とろみがついたら出来上がりです。仕上げに塩を加えて、味を調えましょう。


【ワンポイントアドバイス】

かつおと昆布の出し汁が決め手!濃い目のだしを取りましょう!!