マヨタマサンドカツby ハニーさん
【料理紹介】
パンだけじゃ勿体無いじゃん!!
肉にも挟んじゃえ~って!
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
豚カツ用ロース肉 |
4枚 |
塩コショウ |
適量 |
卵 |
1個 |
塩コショウ |
適量 |
マヨネーズ |
大さじ2~3 |
小麦粉 |
適量 |
卵 |
1個 |
水 |
少々 |
パン粉 |
適量 |
揚げ油 |
適量 |
千切りキャベツ |
適量 |
|
【作り方】
- ゆで卵を作り、マヨネーズ・塩コショウで和える。(サンドイッチの卵サンドみたいに)
- 豚カツ用ロース肉をスジ切りしたら、脂身じゃない方を袋状に切り込みを入れる。(肉を上から押さえながら包丁を入れるときりやすい)塩コショウを両面にふる。
- 切込みを入れたらその袋状になったところに、1のマヨタマを詰める(詰め過ぎないように)
- あとは、小麦粉・卵(卵と水で卵液を作る)・パン粉の順に衣を付け、180℃に熱した揚げ油で両面をじっくり揚げる。
- 千切りキャベツを切ってお皿に盛り付け、きつね色に揚がったカツをのせたら出来上がり。お好みで、ソースをかけて召し上がれ。
【ワンポイントアドバイス】
マヨタマを詰めすぎると揚げている最中に、中身が出てきたり、油ハネの原因になります。
ロース肉以外に、ハムでサンドしたりしてもいいですよ