秋鮭のマヨソースパイ包みby ハニーさん
【料理紹介】
旬の秋鮭を使って、おうちでは贅沢なパイ包み!
でも、簡単に作れちゃいます♪
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
秋鮭(生鮭) |
4切れ |
塩コショウ |
適量 |
白ワイン |
大さじ3 |
しめじ |
1パック |
玉葱 |
1/2個 |
冷凍ほうれん草 |
50~80g |
塩コショウ |
少々 |
オリーブオイル |
大さじ2 |
しょうゆ |
小さじ1 |
マヨネーズ |
大さじ4 |
冷凍パイ生地 |
4枚 |
溶き卵 |
1個 |
ブロッコリー |
4房 |
|
【作り方】
- 生鮭に塩コショウして耐熱皿に並べて白ワインをかけて、ラップをフンワリかけ、レンジで5分チン! 汁ごと粗熱を取る。
- ソースを作ります
しめじは小房にわけ玉葱は薄くスライスし、熱したフライパンにオリーブオイルをひき、しめじ・玉葱を炒める。しんなりしてきたら、冷凍ほうれん草・塩コショウを加え更に炒める。粗熱が取れたらボウルにあける。
- 2が冷めたら、冷めた1の蒸汁とマヨネーズ・しょうゆを加え混ぜ合わせる(熱いうちに混ぜるとマヨネーズが分離します)
- 予め冷蔵庫で解凍したパイ生地を薄くのばし、フォークで所々をさして溶き卵を塗ります。3のソースをパイ生地の上にひき1の蒸鮭をのせてパイで包む
- 包み終わったら溶き卵を表面に塗り、200℃に温めたオーブンで約20分焼きます
- 焼きあがったら、付け合せに茹でたブロッコリーを添えて、3のソースが余ってたらかけて出来上がり
【ワンポイントアドバイス】
マヨネーズを合わせる時は、必ず冷めてから!
蒸すことで、鮭がパサつかずふっくらと仕上がります。