牡蠣のおろし酢和えby はら るみさん

【料理紹介】

だんだん寒くなると牡蠣が出回ります。

なんといっても生牡蠣は美味しいですよね♪

生物をあまり食べないフランス人もなぜが、生牡蠣が大好き。

海のミルクなんて言いますよね。

大根おろしと甘酢でいただくと、あっさりいただけますよ。

ぬる燗でいただくと最高!

【人数】:2人分 【調理時間】:5分未満
【材料】
生食用牡蠣 200g
大根 100g
少々
(A)酢 大さじ2
(A)しょうゆ 小さじ1
(A)砂糖 小さじ2/3

【作り方】

  1. 牡蠣はボウルに張った塩を入れた冷水で優しく洗い、流水でさっと洗ってから水気を切って、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
  2. 大根おろしは皮をむき、おろして水気を切る。
  3. ボウルに大根おろしと(A)を入れてよく混ぜ、牡蠣を加えてざっくり混ぜる。

【ワンポイントアドバイス】

牡蠣は先に真水で洗うと水を吸って見がぶよぶよするので、カップ1(200cc)の水に小さじ1ほどの塩を入れた塩水で綺麗に洗ってから、さっと流水で洗います。