こねずに簡単!てづくりパンby ayanaさん
【料理紹介】
こねずに簡単に作れるちぎりパンです♩
パンの中にチーズやジャム、ナッツを入れるのも
オススメです!
アレンジ次第で色々な味が楽しめます!
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
強力粉 |
200g |
ドライイースト |
8g |
牛乳 |
130cc |
バター |
20g |
砂糖 |
40g、 |
塩 |
5g |
チーズ |
少々 |
ナッツ(砕いて小さくする) |
少々 |
ジャム |
少々 |
|
【作り方】
- ボウルに牛乳とバターを入れてレンジに入れます。
バターが溶け、牛乳の温度がひと肌と同じくらいになるまで冷まします。
牛乳が熱すぎるとドライイーストの菌が
働かなくなり発酵しなくなってしまうので注意!
- そこにドライイーストを入れ、さいばしなどで
よく混ぜます。その後、砂糖・塩の順番で入れ混ぜます。
- その後、強力粉を2回ほどに分け入れよく混ぜます。
少しすると生地がまとまってきます。
生地がまとまりにくい場合は、少し強力粉を
入れてください!
- その生地を手でひとまとめにしボウルに入れ、濡れタオルやラップをかけて30分程寝かせ一次発酵をさせます。
(夏場は常温に置いていても発酵しますが、
冬場は少しレンジで温めそのままレンジの中に入れて発酵させると上手く発酵します♩)
- 生地を手に取りガス抜きをして、生地を分割し
丸く形を作ります。
そのパン生地にチーズやナッツ、ジャムを入れても、抹茶やチョコレートなどを生地に練り込んでも美味しいです!
- 丸く形を作ったら型へ入れます。
(型が無い場合は、そのままバターロールの様に
丸いパンにしても、好きな形にしても大丈夫です)
型にいれたらそのまま濡れタオルや、ラップをかけて20分程寝かせ二次発酵をさせます。
- オーブンを180度で予熱します。
- オーブンの温度を160度に下げ、約10分〜13分程焼きます!
焼き上がったら、中まで火が通っているか
竹串や爪楊枝などで確認してください。
その様子で、オーブンの時間をのばしてください。
【ワンポイントアドバイス】
しっかりと、生地を発酵させること!
あまり発酵していない様でしたら
レンジなどで生地を温めると発酵か上手くいきます!
パン生地の中にチーズやチョコレート、ジャムなどお好みで組み合わせてアレンジしてください!
また、ご家庭によってオーブンの火の入り方が
異なりますので様子を見て調節をお願いします!