トマト缶で作る低カロ★大人のカレーby ゆうきゃさん
【料理紹介】
低カロリーで美味しい我が家の鉄板のトマト缶カレーです。カロリーは半分くらいだけど、旨味はたっぷり!な秘密がレシピに載ってます。かんたんです。たっぷり作って半分は冷凍します。野菜は何でもいいですが、今回は冷凍するので、大根を入れてみました(大根は旦那の評価は…まあまあでした)
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
大根 |
1/2本 |
人参 |
3本 |
玉ねぎ |
2個 |
|
【作り方】
- 1)カレールーの規定量の約倍量の野菜を切る。(ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎ、大根適当に)ゆで卵を5個以上作ってむく(かた茹で)。
- 2)肉を鍋で炒めて、野菜を入れて軽く炒めたら、水とローリエを加えてコトコト煮る。水もルーの規定量より多めに(でも野菜と違って倍量にする必要はなし)
- 3)火が通ったら、好みのカレールーを投入。
4)トマト缶を1缶入れる。塩、醤油、味噌、インスタントコーヒー、ウスターソース、マスタードなどを適当に入れる。ここで、カレールーが少ない分の塩分を整えます。味噌とコーヒーが、意外にいい働きをします。
【ワンポイントアドバイス】
トマト缶は絶対に1缶入れること。多すぎかな?と思っても。トマトはグルタミン酸がたっぷりなので、低カロリーでも旨みが出るからです。あとはお肉少なめの代わりにゆで卵を入れると河全ごちそう感がでます!