簡単ホワイトソースで青梗菜のクリーム煮by Cookieさん

【料理紹介】

だまになりにく、失敗に簡単に作れるホワイトソースを使った、電子レンジで作る青菜のクリーム煮。パスタにかければ青梗菜のクリームパスタになります。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
青梗菜(小) 6~8房
おろしにんにく 小さじ1
鶏ガラスープの素 小さじ1
粗挽き黒胡椒 少々
ガーリックソルト 小さじ1~2
バターまたはマーガリン 大さじ2~3
小麦粉 大さじ2
牛乳 1カップ (200CC)

【作り方】

  1. バターまたはマーガリンを電子レンジで数秒加熱して溶かし、冷まします。蓋付きの容器に牛乳と小麦粉を入れ、よく振って混ぜます
  2. 鍋に混ぜた牛乳と小麦粉、溶かしたバターまたはマーガリンを入れ、弱火でかき混ぜながらとろりとなるまで煮詰めます。
  3. 青梗菜は4等分の立て切り、または一枚ずつの葉のまま、耐熱容器に入れます。調味料と、ワイトソースを加えて混ぜ合わせます。
  4. 蓋をして電子レンジで3~4分加熱し、火の通り具合をチェックします。よくかき混ぜてから、必要に応じて再び数分加熱します。

【ワンポイントアドバイス】

塩加減は、ガーリックソルトで調整してください。ホワイトソースを作らない場合は、溶かしたバターまたはマーガリンと小麦粉、牛乳をよくかき混ぜ、青梗菜とこのホワイトソースの素、調味料を耐熱容器に入れ、混ぜ合わせてから、電子レンジで加熱します。