電子レンジでカニかま湯豆腐by Cookieさん

【料理紹介】

安上がりであっという間にできちゃう。豆腐と青梗菜(レタスでも美味しい)はヘルシーフード。つけだれはお好みで選んでいろいろな味が楽しめます。薬味にはシラントロやねぎ、すりごま。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
絹ごし豆腐 1丁
カニかま 10~12本
青梗菜 4~5株

【作り方】

  1. 耐熱容器に、青梗菜を敷き、その上に豆腐とカニかまをのせて、電子レンジで5~7分加熱。火が十廷内場合はさらに数分加熱。
  2. つけだれを添えて、そのまま食卓へ。
  3. つけだれ1 : ごま塩(ごま油 + コーシャーソルト + 沙茶醤 + チリソース(またはチリガーリックソース)
    つけだれ2: ポン酢 + 七味唐辛子または豆板醤
    つけだれ3:醤油 + チリソース

【ワンポイントアドバイス】

青梗菜の代わりにレタスでも美味しいです。加熱時間はご使用の電子レンジによって違いますので、加熱の途中でチェックしてください。