圧力鍋であっという間にできる手間いらず、されどグルメ級の野菜カレーby Cookieさん

【料理紹介】

カレーが食べたいと思ったら、30分もあれば出来る美味しいベジタリアン カレー。肉類や魚介類を加えればもっと美味しい超グルメなカレーに変身します。

【人数】:3人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
1.8 L
赤ワイン 1 カップ
玉葱 (大) 1 個
ブロッコリー 1房
ニンニク 3~4片
じゃがいも 2~3個
セロリ 2~3本
人参 1本
ズッキーニ 1 本
冷凍ミックス ベジタブル 1 カップ
市販のカレールー 6 カット
ビー フ ブイヨン 1~2個
ターメリック 大さじ1
ガラムマサ 大さじ1
サルサ 1/2 カップ
トマト ケチャップ 大さじ2
オイスターソース 大さじ2
BBQ ソース(スモーク味) 大さじ2
醤油 小さじ1~2
粗挽き黒こしょう 小さじ1
砂糖 大さじ1
ガーリック ソルト 小さじ1~2
ケージャン スパイス 大さじ1
ガーリックパウダー 大さじ1
カレー粉 大さじ1
クミン 小さじ1
大さじ1
マーガリン またはバターまたはオリーブ油 大さじ1
牛乳 またはヨーグルト/ハーフアンドハーフ 大さじ2~3

【作り方】

  1. 圧力鍋に水とワインを入れ沸騰させます。野菜は大きめに切ります。オリーブ油で野菜を炒めても、そのままでOKです。
  2. 牛乳以外の調味料と、(炒めた)野菜をすべて圧力鍋に移し8~10分ほど加圧します。自然に圧力を抜きます。
  3. 圧力を抜き、弱火でお好みのカラーの堅さになるまで煮込みます。
  4. 出来上がったら、最後に牛乳またはハーフアンドハーフまたはヨーグルトを加えます。

【ワンポイントアドバイス】

お手元にある香辛料や野菜を使うだけでも美味しいカレーができます。オイスターソース、ガラムマサ、サルサ、BBQ ソースが決めての隠し味です。にんにくはたっぷり使いましょう。野菜を炒めた方が美味しいですが、時間がないときはそのままでもOKです。