電子レンジでローズマリー コーン ポテトby Cookieさん

【料理紹介】

電子レンジでローズマリーの香りが美味しいジャーマンポテト風が出来上がります。肉料理の付け合わせやパンなどに合う一品。

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
小いも (または、じゃがいも) 5~6個
玉葱 (大) 1個
冷凍コーン 1/2~1カップ
ローズマリー 4~5枚
ガーリックソルト 大さじ1/2~1
オリーブ油 大さじ2/3~1
おろしにんにく 小さじ1~2
粗挽き黒コショウ 適量

【作り方】

  1. 小いもの場合: よく洗って一口大よりやや大きめにカットします。
    ジャガイモの場合: 皮を剥いて使います。
  2. 玉葱は繊維を断ち切るように横にスライスします。耐熱容器にじゃがいもと玉葱、調味料を入れ、混ぜ合わせます。
  3. 電子レンジ(1100W) で蓋をして4分ほど加熱します。冷凍トウモロコシを加えてもう一度かき混ぜ、さらに数分加熱します。

【ワンポイントアドバイス】

お使いの電子レンジによって加熱時間が異なります。冷凍コーンの方が食感がしゃきしゃきして美味しいです。オリーブ油の代わりにバターやマーガリンでも大丈夫です。塩加減はガーリックソルトで調整してください。