福豆きなこのチーズタルトby kaoさん
【料理紹介】
豆まきのお豆をきな粉にして、タルト生地に混ぜました。
フードプロセッサーで作ります。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
薄力粉 |
150g |
きな粉 |
150g |
砂糖 |
30g |
バター(冷やしておく) |
70g |
卵黄 |
1個分 |
水 |
30cc |
クリームチーズ(常温で柔らかく) |
200g |
砂糖 |
50g |
生クリーム |
100cc |
プレーンヨーグルト |
100cc |
板ゼラチン |
1枚1.5gのもの4枚 |
|
【作り方】
- 薄力粉ときな粉をフードプロセッサーにいれ、細かく切った
バターをいれ、さらさらになるまで混ぜる。
- バターが細かくなってさらさらになったら、卵と水をいれ
軽くまとまるまで混ぜる。
- 生地を取り出し丸め、ラップに包み、冷蔵庫で30分休ませる。
- 休ませた生地を、5mm強くらいの厚さに伸ばし、
タルト型にぴったりと貼り付け、フォークでピケし、
ラップをかけて、冷凍庫で10分ほど休ませる。
- 200度に予熱したオーブンを、180度に下げて
15分焼く。焼けたら冷ましておく。
- 板ゼラチンを冷水に漬ける。
柔らかくしたクリームチーズに砂糖を加え
フードプロセッサーでなめらかにする。
- 生クリームの半分、ヨーグルト全部を加え
さらになめらかに。
- 生クリームの半分を火にかけ、温まったら
水を切ったゼラチンを入れ溶かす。
少し冷まして7に加え、混ぜる。
- 8、を冷めた、タルト型に流し込み冷蔵庫で冷やして
出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
今回は、黒蜜ときな粉をトッピングしてみました。