バナナチョコバースデイケーキby kaoさん

【料理紹介】

残ってたバナナをどうしても使いたくて、
バナナケーキの生地で、ガーナチョコをかけて
無理やりバースデイケーキを作りました。
テンパリングもなしですが、スポンジケーキにしたり
市販のものにしたらもっと簡単に出来ます~。

16センチの丸型で作りました。

【人数】:5人以上分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
黒く熟したバナナ 小さめ3本
ラム酒 大さじ1
無塩バター(室温) 140g
上白糖 70g
卵黄 3個分
バニラオイル 少々
♡卵白 2個分
♡上白糖 30g
☆薄力粉 200g
☆ベーキングパウダー 小さじ1
生クリーム 70cc~80cc(室温やスポンジ生地によって)
ガーナミルクチョコ 2枚
あんずジャム(好みで) 適量

【作り方】

  1. 型にバターを塗り、強力粉を振っておく。
    オーブンを200℃に予熱しておく。
  2. バナナをつぶして、ピュレ状にし、ラム酒をまぶす。
  3. バターに上白糖をいれ、泡だて器で白っぽくなるまで
    すり混ぜる。
    卵黄を一つずついれ、バニラオイルも入れて混ぜる。
  4. これに、つぶしたバナナと、
    振るっておいた☆の粉類を半分混ぜる。
  5. ♡の卵白とお砂糖でしっかりとしたメレンゲを作る。
  6. 4にメレンゲの半分を混ぜてから、
    残りの粉とメレンゲを入れて、
    さらに混ぜる。
  7. 型に入れて、200℃で40分ほど焼く。
    (ガスオーブンの場合は180℃くらいで)
    焼けたら、荒熱が取れてから、型からはずし、
    さらに冷ましておく。
  8. 冷めたら、上部を平らにカットして、
    3枚にスライスする。
  9. 生クリームを鍋に入れ、沸騰直前まで温める。
    細かくしたチョコに生クリームをいれ、
    ヘラでかき混ぜ、チョコを溶かす。
  10. カットした、ケーキにあんずジャムを薄く塗り、
    チョコを塗り3枚重ねたら、上からチョコをかけて
    回りのかかっていないところにもチョコを塗って
    しばらく置く。
  11. チョコが固まってきたら、綺麗なお皿に移して
    デコレーションする。

【ワンポイントアドバイス】

フルーツや生クリームを挟んだり、乗せても。