残ったひき肉55gで彩り野菜と大根炒め♪by はるさん

【料理紹介】

ワケあって冷蔵庫に残った合いびき肉55g
ちょっと微妙な量、ふと浮かんだのは 彩り野菜と大根の炒め物
彩り野菜というと聞こえは良いけど ハンパに残った野菜
味付けも豆板醤を使ったので麻婆風かと言えばちょっと遠いな
でもね、簡単な料理ほど材料の下味は大事かなあと思って そこだけはこだわってみたの

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
合いびき肉 55g
→下味 豆板醤:小さじ2/3、酒、水溶きシャンタン:各小さじ2
大根(拍子木切り) 100g
→下味 日本酒:小さじ1/2,シャンタン(粉末)、砂糖:各2g
オレンジパプリカ  20g →にんじんなどでも
炒め用油  小さじ2
調味料 これうまつゆ:小さじ1、しょうゆ:少し
水溶き片栗粉  片栗粉、水:各小さじ1

【作り方】

  1. <合いびき肉>
    日本酒と水溶きシャンタンを加えなじませ、豆板醤も混ぜちゃいます
    <大根>
    下味の調味料を合わせレンジで2分、そのまますこし蒸らします
  2. ① フライパンに油を温めパプリカとしし唐を炒め、いったん取り出します
    ② やや弱火の火加減で下味をつけた合いびき肉を炒めます
  3. ③ ひき肉の色が変わったら大根と調味料を加えゆっくり炒めます
    ④ ①の野菜を加えなじんだら水溶き片栗粉を加えまとめます

【ワンポイントアドバイス】

しょうがやニンニクの香味野菜‥省略
豆板醤からでる複雑な風味でカバーできそうって思ったの