ハウス食品「まぜてマジック」de楽々~☆さっぱり爽やかレモンだれでいただくあさりのガーリック白ワイン蒸しby *nob*さん
【料理紹介】
レモン果汁は、市販品のレモン果汁やレモンも含め、和え物やサラダ等のドレッシングやたれ等に使えたり、ジュースや飲み物等が作れたり、揚げ物やフライ等につけてさっぱりと料理をいただくことができるので、常備している調味料の一つです。まぜてマジックにレモン果汁を加えると、さらに酸味が増して、またレモンの香りも華やいで、とっても香リ、酸味、風味が心地いい、さっぱり爽やかなレモンだれに仕上がります!玉ねぎやピクルスのシャキシャキ食感がまたとってもいいアクセントになって、たれをかけた料理がとっても美味しくいただけます。ちょうどいい酸味で、酸味が強すぎることなく、酸味だけが主張しすぎることなく、甘辛さもある味わいに奥行きがあるたれに仕上がるので、とっても食べやすいです。
あさりのガーリック白ワイン蒸しは、鉄板な組み合わせで、最高の美味しさですが、ここにさっぱり爽やかレモンだれをかけていただくと、レモンの香り、爽やかさがあさりの風味をさらに引き立ててくれて、さっぱり感の仕上がりになって、さらにとっても美味しくいただけます。フレッシュな生のみじん切りにしたパセリもさらにふって仕上げると、鮮やかな緑の色合いが料理に加わって、見栄えがとってもよくなり、さらにパセリの香りもほのかに加わり、一段とあさりのガーリック白ワイン蒸しの美味しさが増して、パクパク食べれてしまいます!
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
まぜてマジック(ハウス食品さんの商品) |
大さじ1 |
レモン果汁 |
大さじ1 |
白ワイン |
1/2カップ |
にんにく(みじん切りにしておく) |
1片 |
あさり(砂ぬきをしておく) |
12個程 |
フレッシュパセリ(みじん切りにしておく) |
適量 |
|
【作り方】
- まぜてマジックにレモン果汁を加え(比率は1:1)、よく混ぜ合わせ、さっぱり爽やかレモンだれを作る。
- 浅めのフライパン等に白ワイン・にんにく・あさりを加え沸騰させて、あさりの殻が開くまで蒸す。
- あさりが蒸しあがったら、あさりをお皿にもり、2で残っている蒸し汁を少量あさりのうえからまわしかけ、食べる時に1のさっぱり爽やかレモンだれもかけ、パセリをふって仕上げる。
【ワンポイントアドバイス】
■レモン果汁は、フレッシュのレモンから絞ったもの、メーカー商品のレモン果汁等お好みのものを使って下さい。レモンは産地、原産国、商品等によって色々な酸味、香りが楽しめます。お使いになられたレモン果汁にあわせて、お好みにあわせてレモン果汁の量は、材料の分量を目安に加減して下さい。
■白ワインは産地や原産国、メーカー等によって色々な風味、香りが楽しめます。お好みのものを使って下さい。
■白ワインの量は、フライパンの大きさにあわせて、適度に加減して下さい。