蕪と玉葱の彩り野菜と豚バラブロックの煮物by *nob*さん

【料理紹介】

煮込むと柔らかトロトロ食感でいただける蕪を、肉じゃが風の煮物に仕上げてみました~☆

【人数】:2人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
蕪(葉の部分は除く) 1個分
玉葱 1/2個
人参 1/3本程
絹さや 10~15個程
豚バラブロック 2cm分程
大さじ1
砂糖(三温糖) 大さじ1程
みりん 大さじ1
醤油(濃口醤油) 大さじ1~2程
昆布だしの素 小さじ1/2程
鰹だしの素 小さじ1/2程
水(かぶる位の分量) 3~4カップ

【作り方】

  1. 蕪は8等分に切って、玉葱は1cmのさいの目切り、人参は乱切り、絹さやはへたと筋をとって、豚バラは3mm厚位に切っておく。
  2. 鍋に油をひいて、人参・玉葱を炒めて、玉葱が透明になったら、豚肉・蕪も加えて炒めて、水を加えてアクをとりながら煮込む。
  3. 酒・みりん・砂糖・各だしの素・醤油も加えて落し蓋をして煮込んで、煮汁が半分になったら絹さやも加えて火を弱めて煮込む。
  4. さらに煮汁が半分位になるまで煮込んで煮含ませて仕上げる。

【ワンポイントアドバイス】

蕪は煮崩れやすいので、大きめに切っておくと煮崩れにくく見た目よく仕上がりやすいです。絹さやは煮込みすぎると変色したり風味が悪くなりやすいので、最後の方で加えた方が色合いよく風味良く仕上がりやすいです。