白舞茸と白人参のオリーブオイル炒めby *nob*さん

【料理紹介】

食材は白人参、白舞茸、ねぎも白い部分、ささみも加熱すれば真っ白。調味料も白醤油に白胡椒と、白い食材と色がつきにくい調味料を使ってそれぞれの持ち味を引き出した仕上がりにしてみました~♪

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
白人参 1/4本程
白舞茸 1/2パック程
鶏ささみ 1本
ねぎ(白い部分) 3cm分程
にんにく 1片
大さじ1
白醤油 大さじ1/2
EXオリーブオイル 大さじ1程
少々
白胡椒 少々

【作り方】

  1. 皮つきのまま白人参は2mm厚位の斜め切りに、舞茸は小房にわけて、ねぎは5mm厚位の斜めきり、にんにくはみじん切りにする。
  2. ささみは深めのお皿にお酒と一緒にいれて電子レンジで約2分加熱調理して、ほぐして残った汁に漬けて旨みを移しておく。
  3. フライパンにオリーブオイルをひいたら、まずよく白人参をよく炒めて火を通したら、ねぎ・にんにくも加えて炒める。
  4. 鶏ささみと加熱調理の際残った汁・白舞茸を加えて、白醤油も加えてさっと炒めたら、塩・胡椒で味を調えて仕上げる。

【ワンポイントアドバイス】

使う食材が白いものばかりなので、醤油は淡口、白醤油等ほとんど料理に色合いをつけないものを使ったほうが、食材を活かした仕上がりにすることができます。