きのことエビのココットキッシュ(10cm型2個分)by HAPPYさん
【料理紹介】
ココット型で作る簡単キッシュに、秋の味覚を閉じ込めました。カボチャの甘味やチーズの風味&クリーミーな味わいが赤ワインに良く合います。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
卵 |
2個 |
生クリーム |
60ml |
きのこ類(マッシュルーム・舞茸・しめじなど) |
80g |
かぼちゃ |
50g |
むきエビ |
40g |
とろけるチーズ |
30g |
塩、こしょう、バター |
各適量 |
|
【作り方】
- かぼちゃはいちょう切りにして2分レンジ加熱する。マッシュルームは薄切りにし、舞茸やしめじはほぐしておく。エビは食べやすい大きさに刻んでおく。
- フライパンに油をひきエビとキノコ類を炒め、(1)のかぼちゃを加え、塩、こしょうで下味をつける。
- ボウルに卵と生クリームを加え良く混ぜ、チーズと粗熱を取った(2)を加える。
- ココット型に薄くバターを塗り、そこへ(3)を加え天板にのせる。180度のオーブンで13~15分焼く。
【ワンポイントアドバイス】
卵液が冷えている場合や陶器が厚い場合は焼時間などが変わってきます。もし中まで火が通る前に表面が焦げてきてしまった場合は、アルミホイルを被せて焼時間を増やしたり、少しレンジ加熱するとしっかりと固まります。