豚バラブロックのスペアリブ風by HAPPYさん
【料理紹介】
豚バラ肉を使い、スペアリブ風の甘辛ダレで仕上げた1品。とってもジューシーな上、骨が無いので食べやすく、手も汚れず楽しめます。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
豚バラブロック肉 |
400~500g |
塩、こしょう |
適量 |
ブラックペパー |
お好み量 |
クレソン、オレンジ |
つけ合わせ用 |
<漬け込みダレ> |
|
しょうゆ |
大さじ2 |
酒 |
大さじ2 |
トマトピューレ |
大さじ1 |
マーマレード |
大さじ1 |
はちみつ |
大さじ1 |
すりおろし生姜 |
小さじ1 |
すりおろしニンニク |
1片分 |
|
【作り方】
- 豚バラブロック肉にフォークで数か所穴をあけ、塩こしょうを軽くふる。漬け込みダレの材料を混ぜ合わせる。ビニール袋にブロック肉と漬け込みダレを入れ、2時間以上寝かせる。
- アルミホイルで漬け込んだブロック肉(タレは除く)を包み、180度のオーブンで20分焼く。焼き上がったら肉汁を落ち着かせるため、5~10分程度置いてからお肉を取り出す。
- お肉をお好みの厚さに切り分けフライパンに並べ、加熱しながら漬け込みダレを回しかけ、タレを絡ませたら盛りつける。さらにタレは少しとろみがつく程度煮詰め、盛りつけたお肉にかける。お好みで仕上げにブラックペパーをふる。
【ワンポイントアドバイス】
アルミホイルで包んで焼くことで焦げてしまう失敗もなく、ジューシーな仕上がりになりますが、最後にフライパンで加熱し過ぎるとかたくなってしまうので、短時間で行ってください。
甘さははちみつの量でお好みの量に加減してください。