なめらかクリームチーズとオレンジのジュレby HAPPYさん
【料理紹介】
フレッシュなオレンジの味わいとクリーミーな食感が同時に楽しめるスウィーツ。口の中でのマリアージュを楽しんでください。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
サンキストオレンジ |
3個 |
粉ゼラチン |
3g |
グラニュー糖 |
10g |
クリームチーズ |
100g |
ヨーグルト |
100g |
グラニュー糖 |
30g |
卵白 |
1個分 |
レモン汁 |
大さじ1 |
セルフィーユ |
適宜 |
|
【作り方】
- <A>ボウルに常温に戻したクリームチーズとグラニュー糖を加え、クリーム状になるよう混ぜたところへヨーグルトとレモン汁を加え、再び良く混ぜ合わせる。
別ボウルで卵白をメレンゲ状に泡立て、<A>のボウルに加え、泡がつぶれないようさっくりと混ぜ合わせる。混ぜ合わせたものを器に流し入れ、2~3時間冷やす。
- サンキストオレンジ2個分の果肉のみを取り出し、食べやすい大きさに刻んでおく。
※取り出す時はボウルの上などで行い、出てくる果汁もとっておく。
粉ゼラチンを大さじ1の水(分量外)でふやかしておく。
- サンキストオレンジ1個分の果汁と(2)の作業中に出た果汁を合わせて計量する。(約120ml)ゼリー液が150mlになるよう、足りない分は水を用意する。(約30ml程度)
小鍋に水を入れて火にかけ、(2)のふやかしたゼラチンとグラニュー糖を加えて溶かし、火を止め粗熱を取る。
※この時、ゼラチンを加えたら沸騰させないように注意する。
粗熱が取れたらオレンジ果汁と刻んだオレンジを加え、鍋を氷水にあてながら少し冷やす。
※冷やしすぎると固まってしまうので注意!
- (1)の器に果肉とゼリー液を流し入れ、冷蔵庫で冷やし固めたら、セルフィーユを飾る。
【ワンポイントアドバイス】
なめらかな食感を出すために、クリームチーズとグラニュー糖はしっかりと混ぜ合わせます。それとは逆に、ふんわり感を損なわないよう、メレンゲは泡をつぶさないように優しく混ぜ合わせてください。