バナナ&コーヒーのティラミスby HAPPYさん
【料理紹介】
バナナとコーヒー豆のフルーツブランデーを使ったティラミスです。香り豊か~な仕上がり☆
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
スポンジ生地(ショコラ)(市販品でも手作りでも) |
17㎝1台分 |
ココアパウダー |
適量 |
バナナチップス(飾り用) |
適宜 |
くるみ(飾り用) |
適宜 |
チャービル(飾り用) |
適宜 |
(a)マスカルポーネチーズ |
250g |
(a)卵黄 |
1個分 |
(a)グラニュー糖 |
20g |
(b)卵白 |
1個分 |
(b)グラニュー糖 |
10g |
(c)生クリーム |
50ml |
(c)グラニュー糖 |
大さじ2 |
バナナ&コーヒー豆のフルーツブランデー |
大さじ1 |
(シロップ) |
|
バナナ&コーヒー豆のフルーツブランデー |
大さじ2 |
グラニュー糖 |
30g |
熱湯 |
60ml |
インスタントコーヒー |
小さじ2 |
|
【作り方】
- シロップの材料を混ぜ合わせ、冷ましておく。
- スポンジ生地を5~7mmくらいの厚さに切り分けておく。
- (b)を泡だてメレンゲを作り、(c)は7分立てにする。
- (a)を良く混ぜ合わせた後、bとc、バナナ&コーヒーフルブラ 大さじ1を加え、良く合わせる。
- スポンジ生地をカップに敷き詰め、シロップを刷毛で塗り浸みこませる。
- (4)のクリームをのせた後、(5)の作業→クリームを繰り返し、仕上げにココアパウダーをふりかける。
- 飾りにバナナチップス・クルミ・チャービルをトッピング。
【ワンポイントアドバイス】
<バナナとコーヒーのフルーツブランデー>
バナナ 1本・コーヒー豆 30g・サントリーブランデーV.O 1/2本・漬け込み瓶を用意し、綺麗に洗った瓶に皮を剥いて一口大にカットしたバナナとコーヒー豆を入れてからブランデーを注ぐ。
◆翌日から飲めますが、香りが良く出てくる3日後くらいがオススメの飲み頃です。
ミルクで割っても美味しいですし、カフェオレなどに少し加えるとバナナの香りも加わり、いつもと違った味わいが楽しめます。
(どちらも、お好みの分量の砂糖やはちみつを加えてください。)