さんまのエスカベッシュby HAPPYさん
【料理紹介】
ソテーしたさんまにレモンソースで味付けした野菜をのせて、一緒にいただきます。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
さんま |
2尾 |
にんにく |
1片 |
玉ねぎ |
1/4個 |
パプリカ(赤・黄合わせて) |
1/2個 |
レモン |
1/2個 |
はちみつ |
小さじ1 |
ブラックペッパー |
少々 |
ディル |
適量 |
鷹の爪(輪切り) |
1/2本 |
塩 |
少々 |
コショウ |
少々 |
薄力粉 |
適量 |
オリーブオイル |
大さじ2 |
|
【作り方】
- さんまは3枚におろして小骨を取り除き、食べやすい大きさに切ってから塩コショウを振り、小麦粉を軽くまぶす。
- フライパンに少量のオリーブオイルと鷹の爪を入れ
スライスした野菜を入れて塩コショウを振り、しんなりとするまで炒める。
火を止め、荒熱を取ったところにレモン汁、はちみつを加えて混ぜ、野菜のマリネを作る。
- 同時に別のフライパン、または野菜を焼いてから洗ったフライパンにオリーブオイルとスライスしたにんにくを入れ、香りがたってきた頃に(1)をのせて両面焼く。
- 焼いたさんまの上に(2)をのせ、ディルを添えたら完成です。
【ワンポイントアドバイス】
予熱でレモンの酸味が和らぐので、とてもまろやかな味になります。
お好みですが、ディルは多めが美味しいです。)