4種味付けのステーキby HAPPYさん

【料理紹介】

4つの味付けを楽しんでいただく為、ステーキはシンプルに焼きあげました。 焼き方のポイントに注意して、シンプルながらも美味しいお肉とカーニヴォのマリアージュを楽しんでください。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
ステーキ肉  300~400g(一人150g~200g)
塩、胡椒 各適量
ブランデー 小さじ1

【作り方】

  1. ステーキ肉は冷蔵庫から室温に戻し、焼く直前に軽く塩コショウを振る。
  2. フライパンを熱し少量の油をひき、お肉を焼き、仕上げにブランデーを回しかけフランベし火を止める。
  3. )焼きあがったお肉はアルミホイルで包み2分程度寝かせ、肉汁を落ち着かせてから切る。
  4. 【ソース①オリジナルハーブソルト】
    <ハーブソルトレシピ>
    塩 500g
    セージ 1g
    オレガノ 1g
    ローズマリー 3g
    ピンクペッパー 5g
    ブラックペッパー 5g
    ガーリック(粗びき) 15g

  5. 【ソース② 柚子胡椒】 
     柚子胡椒 小さじ2
  6. 【ソース③ ガーリック醤油ソース】
    ニンニクチップスとソースは別にしておき、食べる時にお肉にのせ味わっていただくソースです。

    <材料>
    ニンニク 2かけ
    オリーブオイル 大さじ1
    醤油 大さじ1

    <作り方>
    (1)ニンニクを薄切りにする。フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ、弱火でニンニクがきつね色になるまで炒める。ニンニクのみを取り出す。
    (2)フライパンに残ったオリーブオイルが冷めてから醤油を加えて混ぜ、ソースを作る。
  7. 【ソース④ バルサミコ酢ソース&フォアグラパテ】
    バルサミコ酢をベースに作った少し甘めのこのソースは、お肉にフォアグラのパテも一緒にのせて味わってください。

    <材料>
    バルサミコ酢 大さじ2
    (または、バルサミコクリーム大さじ1)
    醤油 小さじ1
    はちみつ 小さじ1
    フォアグラのパテ 大さじ1

    <作り方>
    (1)フライパンにバルサミコ酢を加え、弱火で半量になるまで煮つめ、一旦冷ます。
    (2)醤油とハチミツを加え良く混ぜ合わせたら、再び弱火にかけて温める。

    <ポイント>
    バルサミコ酢を煮つめる時は焦がさないように注意してください。また、冷ます事でとろみのあるソースに仕上がります。なお、煮つめる手間を省ける「バルサミコクリーム」を使用するのもオススメです。

【ワンポイントアドバイス】

お肉を焼く時はフライパンを良く熱し、はじめは強火で、焼き色がついてきたら火を弱め、肉を裏返したら再び強火にし、焼き色を付けたら火を弱め好みの焼き、具合に仕上げる。