栗とはちみつの抹茶パウンド(ホワイトデーや贈り物に)by めろんぱんママさん

【料理紹介】

抹茶のパウンドを、甘露栗とはちみつで焼きました。上品なお茶の香りや、栗の甘み、和と洋の合わさったパウンドケーキです。

【人数】:5人以上分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
無塩バター 100g
砂糖 30g
はちみつ 60g
2個
薄力粉 100g
ベーキングパウダー 小さじ1/2
抹茶パウダー 5g
栗の甘露煮(固形分) 120g

【作り方】

  1. やわらかくした無塩バターに砂糖を入れて混ぜ、はちみつと卵を加えてさらに混ぜます。薄力粉とベーキングパウダーと抹茶パウダーをふるい入れ、きざんだ甘露栗も入れてヘラで混ぜます。
  2. 型に流しいれ、170度に予熱したオーブンで40~45分ほど焼きます。
  3. 竹串を刺してみて何もついてこなければ、できあがりです♪

【ワンポイントアドバイス】

☆崩れにくいので持ち運びに適しており、常温に強く日持ちします。
☆自由に切り分けられるので、パーティやお茶請けにも。
☆はちみつなしで焼くのでしたら、砂糖を90gにしてくださいませ。
☆焼きたては周囲サクサク、中ほんわり。冷めれば味がなじんで、しっとり美味しくなります。
☆パウンドケーキは形が崩れにくく、また常温で平気なので、おもたせや贈り物に活躍してくれます。
簡単なので、作り手側にも嬉しいお菓子です。