ホットケーキミックス(HM)でつくる♪ふわふわカップケーキのクリスマスシュトーレン(シュトレン)by めろんぱんママさん
【料理紹介】
クリスマスまでのアドベント期間のおやつに♪
代表的な料理であるシュトーレンを、親しみやすいカップケーキに焼きました。ミックス粉特有の風味がなく、じんわり味わい深いスイーツに仕上がっています!
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
ホットケーキミックス(HM) |
80g |
アーモンド粉 |
30g |
無塩バター |
100g |
ブラウンシュガー |
90g |
卵 |
2個 |
シナモンパウダー |
小さじ1/4 |
ドライフィグ |
小2個(約30g) |
アンゼリカ |
1本(24g) |
ドレンチェリー(赤) |
6粒(約24g) |
レーズン |
25g |
粉糖 |
適量 |
|
【作り方】
- 無塩バターをやわらかく戻し、ブラウンシュガーとシナモンを加えてよく混ぜます。卵を入れて混ぜ、アーモンド粉を加えてさらに混ぜます。
- ホットケーキミックスを入れて混ぜ、刻んでおいたドライフルーツ(ドライフィグ、アンゼリカ、ドレンチェリー、レーズン)を混ぜます。
- カップケーキ型に8等分にして入れ、180度に予熱したオーブンで20分ほど焼きます。あたたかいうちに粉糖をたっぷりふりかけて、できあがりです♪
【ワンポイントアドバイス】
☆無塩バターをやわらかく戻すには、室温に置いておくか、溶けない程度にレンジ加熱します。
☆粉糖をふりかけるときには、茶漉しを使うときれいにできます。
☆マジパンのかわりにアーモンド粉を使いました。シナモンやブラウンシュガーで、シュトレンの色と風味がしっかりしています。
☆もし一緒に食べるかたでシナモンが苦手なかたがいらっしゃったら、焼き上げたあと粉糖をふりかけるとき個別にシナモンパウダーをふりかけることもできますので、そんなときにはぜひ試してみてくださいね。