ガナッシュたっぷり、簡単シンプルなクリスマスの濃厚チョコレートケーキ♪by めろんぱんママさん
【料理紹介】
チョコレートガナッシュをたっぷりと詰め、とろける食感のドームケーキを作りました。軽やかな口当たりのガナッシュは濃厚なのにシンプルな味で、いくらでも食べられてしまう魅惑のクリスマスケーキです♪
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
市販のスポンジ台(15cmココア) |
1ホール |
製菓用チョコレート |
90g |
生クリーム |
150ml |
牛乳 |
小さじ2 |
好みの洋酒(フルブラ等) |
大さじ1 |
シロップ |
適量 |
好みのデコレーション |
適量 |
|
【作り方】
- 市販のスポンジ台をスライスして、深めの器(どんぶりでもボウルでも、耐熱でなくてokです)に放射状に敷き詰めます。割れやすいので、シロップで湿らせながら行います。
- 中に詰めるチョコレートガナッシュを作ります。生クリームと牛乳を弱めの中火にかけ、沸騰寸前で火をとめます。刻んだチョコレートを入れて混ぜ、溶かします。あら熱がとれたら洋酒を加えます。
- ボウルに移し、冷水にあてながら泡立て器でかき混ぜます(氷水だとふんわりする前に固まってしまいますので、冷水を使います)。
- できあがったチョコレートガナッシュを1に流しいれます。シロップで湿らせながらスポンジの余った部分を折り込み、かぶせるようにして蓋をします。
- ラップでぴったりと覆い、涼しいところに置いて固めます。冷蔵庫に長時間おきますと風味が落ちるので、ご注意くださいませ。
- さかさまにして皿に取り出し、あれば好みのデコレーション(写真ではココアパウダーを表面にふりかけ、乾煎りしたアーモンドスライスと金箔をのせ、チョコプレートを添えました)をして、完成です♪
【ワンポイントアドバイス】
☆シロップの作り方:水50mlと砂糖30gをレンジ500Wで50秒~1分加熱し、はちみつ小さじ1/2を混ぜます。