ホットケーキミックス(HM)でつくる、かぼちゃの簡単パウンドケーキ♪by めろんぱんママさん
【料理紹介】
卵の泡立て不要、簡単混ぜて焼くだけで手軽においしいケーキが作れちゃいます。かぼちゃを使って、お子さまだけでなくオトナにも嬉しいおしゃれなスイーツを♪ シナモンの模様は焼くとき自然にできます。ハロウィンにもぴったり☆
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
ホットケーキミックス |
100g |
無塩バター |
90g |
グラニュー糖 |
60g |
かぼちゃ(やわらかく茹でたもの) |
200g |
卵 |
2個 |
シナモンシュガー |
大さじ1 |
|
【作り方】
- やわらかく戻した無塩バター(室温におくか少しレンジで加熱)にグラニュー糖を加えて混ぜ、ほぐした卵も加えてさらに混ぜます。
- ホットケーキミックスを加えて混ぜ、細かく切ったかぼちゃを加えます。ヘラでしっかり混ぜ合わせます。
- オーブンペーパーを敷いた型に生地を2/3ほど入れ、シナモンシュガーを広くふりかけます。残りの生地を入れます。170度に予熱したオーブンに入れ、40~45分ほど焼いたら、できあがりです♪
【ワンポイントアドバイス】
☆シナモンシュガーの模様と味がアクセントですが、ちいさなお子さまや苦手なかたはなくても構いません。
☆シナモンシュガーでなくても、シナモンのパウダーしかないときにはグラニュー糖を混ぜたものでokです。
☆パウンド型18cm1本分です。
☆彩りと栄養を考え、かぼちゃは皮つきで使いました。