安納芋たっぷり♪しっとり甘いパウンドケーキby めろんぱんママさん
【料理紹介】
さつまいもの品種のひとつ「安納芋(あんのういも)」を使ったパウンドケーキです。味わい濃くしっとりと焼き上げてみました♪ チョコを使わないバレンタイン、ホワイトデー、贈り物や持ち寄りパーティ、普段のおやつに☆
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
安納芋(角切り) |
160g(正味) |
はちみつ |
20g |
無塩バター |
100g |
グラニュー糖 |
60g |
卵 |
2個 |
薄力粉 |
100g |
ベーキングパウダー |
小さじ1 |
|
【作り方】
- 耐熱ボウルに、角切りにした安納芋とはちみつと入れます。ラップをふんわりとかけ、レンジ500Wで2分加熱、混ぜたらさらに1分加熱し、冷ましておきます。
- やわらかくした無塩バター(レンジで少し加熱するか室温に置く)を、泡立て器で混ぜてクリーム状にします。グラニュー糖を加え、よく混ぜます。
- 2.に割りほぐした卵を加え、さらによく混ぜます。
- あわせてふるった薄力粉とベ-キングパウダーを3.に加え、同時に水気を切った1.を加えます。ヘラに持ち替えて混ぜます。
- 生地を型に流し入れ、170度に予熱したオーブンで45分ほど焼きます。竹串等を刺してみて、トロッとした生地がついてこなければ、出来上がりです♪
【ワンポイントアドバイス】
☆安納芋は、もともと糖度が高くて甘いさつまいもです。上手に加熱することでさらに甘くおいしくなります。ほっくりした感じはなく、ねっとり甘く仕上がるのが特徴です。☆パウンドケーキなので持ち運びや常温に強く、おもたせにも最適です。