アイシングとナッツで、しゃりっと香ばしいチョコレートパウンドby めろんぱんママさん
【料理紹介】
チョコレートで焼いた、簡単なのに味わい本格的なパウンド。香ばしいナッツを飾った、しゃりっと美味しいアイシングケーキです。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
チョコレート |
70g |
無塩バター |
100g |
グラニュー糖 |
60g |
卵 |
2個 |
薄力粉 |
100g |
ベーキングパウダー |
小さじ1/2 |
アイシング |
50g |
好みのナッツ |
40g |
|
【作り方】
- まず、ナッツ類をアルミホイルの上に広げ、焦がさないよう気をつけながらオーブントースターで焼きます。もしくは、フライパンで乾煎りします。ローストしたナッツなら、そのまま使えます。
- チョコレートは耐熱容器に入れ、ラップなしで、500Wにて1分ほど加熱します。スプーンなどで混ぜて、予熱で完全に溶かします。
- やわらかくした無塩バター(レンジで少し加熱するか室温に置く)を、泡立て器で混ぜてクリーム状にします。グラニュー糖を加え、さらに混ぜます。
- 2.のチョコレートを加えてよく混ぜ、割りほぐした卵を入れてさらに混ぜます。
- 合わせてふるった薄力粉とベーキングパウダーを一度に加え、ヘラに持ち替えてよく混ぜます。このとき、泡立て器で混ぜないでくださいね(膨らみがわるくなってしまいます)。
- 型に入れ、底をトントンと叩いて表面をならします。オーブンは170度に予熱します。
- 170度のオーブンで45分ほど焼きます。竹串等を刺してみて、とろりとした生地がついてこなければ焼き上がりです。
- 焼きあがったパウンドはよく冷ましておきます。両端を切り落とし、6等分にします(型にもよりますが、厚めにスライスします)。上からアイシングをかけてナッツを飾り、よく乾かせば完成です♪
【ワンポイントアドバイス】
☆ナッツは好みのものでokです。☆アイシングは「アイシングシュガー+水」、もしくは「粉糖+卵白」で作ることができます。トロッとするくらいの、ゆるめです。