ふわしゅわ簡単シフォンケーキ☆17センチ焼き型レシピby めろんぱんママさん
【料理紹介】
ふわふわ、もふもふ。切り分けるときには、しゅわわんと良い音が響きます。水ではなく牛乳を使い、少しだけ甘めに仕上げました。シンプルな材料で簡単に作れて、クリームが添えられなくてもそれだけでおいしいシフォンケーキです♪
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
卵 |
4個 |
グラニュー糖 |
30g+50g |
牛乳 |
大さじ3 |
食用オイル(ココナッツオイル使用) |
大さじ2 |
薄力粉 |
70g |
|
【作り方】
- 卵を割り、卵黄と卵白に分けておきます。卵黄のほうにグラニュー糖30gを加えて、泡立て器で白っぽくなるまで混ぜ、牛乳、食用オイルを加えて、都度よく混ぜます。ふるった薄力粉を加えてさらに混ぜます。
- 卵白に、グラニュー糖50gを3回に分けて加えながら、しっかりしたメレンゲ状に泡立てます。
- 2の卵白のほうを1の卵黄のほうにヘラでひとすくい入れ、混ぜてなじませます。
- 3を卵白に戻しいれて、ヘラのままさっくりと全体を混ぜます。
- 型に一度で流し入れ、底を3~4度台に叩きつけるようにして、生地の内部の余分な泡を除きます。
- 170度に予熱したオーブンに入れ、35分ほど焼きます。
- 焼き上がったら逆さまにしてよく冷まします。
- しっかり冷めたら、焼き上がった型とケーキの間にナイフやヘラを入れて型から切りはがし、取り出したら、できあがりです。
【ワンポイントアドバイス】
☆直径16~17cmシフォンケーキ型1台分、6人分です。
☆オーブンは170度で焼きます。はじめに180度に設定して予熱開始し、焼くとき170度に下げると、扉を開けたときに温度が下がる影響を減じることができます。
☆次の日まで置くには、常温で、乾燥しないよう袋等に入れておきます。
※大変申し訳ございません。作り方1に薄力粉が抜けていたので修正しました。