ぐるっとふわサク簡単さつまいもパン(クイックパン)by めろんぱんママさん
【料理紹介】
簡単、発酵なしのクイックパンを作りました。少ない材料でもおいしかったです。おやつに焼きましたが、朝食にも活躍できそうです。これから芋掘りの季節になったら、ぜひ♪
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
昭和産業「ケーキのようなホットケーキミックス」 |
200g(1袋) |
牛乳 |
60g |
さつまいも |
正味140g |
バター |
15g |
グラニュー糖 |
25g |
卵 |
1/2個分 |
黒ゴマ(いりゴマ) |
少量 |
|
【作り方】
- さつまいもを煮るか蒸すかレンジ加熱してやわらかくし、皮を取り除いて140g取ります。バターとグラニュー糖を加え、つぶしながら混ぜます。
- ホットケーキミックスと牛乳を混ぜ、ラップを広げた上に長方形(25cm×20cmほど)に広げます。上下を少しあけて1.をのせます。
- 手前からロールケーキのように巻きます。巻いたら、10~12等分くらいに輪切りにして、切った面を上に向けて形を整え、天板に並べます。
- 卵をといて表面に塗ります。
- 180度に予熱したオーブンに入れ、12分ほど焼きます。焼き上がったら、黒ゴマをのせ、できあがりです。
【ワンポイントアドバイス】
☆手順3.で切るとき、刃にくっつきやすいときは打ち粉(薄力粉/分量外)をすると便利です。
☆黒ゴマは見た目なので、なくても構いません。溶かしたチョコレート等、別のものでもokです。お好みで!
☆焼きたての温かいままでも、冷めてもおいしく食べることができます。