レンジで簡単チョコチップ入り♪ホットケーキミックス(HM)のココアシフォンケーキby めろんぱんママさん
【料理紹介】
チョコチップの入った、ココア味のシフォンケーキです。レンジで簡単、ホットケーキミックスでふかふか。粉類は特にふるっていません。ぐるぐるかき混ぜちゃってくださいませ。手軽で簡単です☆
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
ホットケーキミックス |
50g |
ココアパウダー |
大さじ1 |
卵 |
2個 |
グラニュー糖(卵黄に混ぜるほう) |
20g |
グラニュー糖(卵白に混ぜるほう) |
30g |
ココナッツオイル |
大さじ2 |
牛乳 |
大さじ1 |
チョコチップ |
20g(大さじ2ほど) |
|
【作り方】
- 卵は卵黄と卵白に分けておきます。卵白にグラニュー糖を入れ、角が立つほどまで卵白を泡立てます。
- 卵黄にもグラニュー糖を入れ、白っぽくなるくらいにかき混ぜます。オイルと牛乳を加えて混ぜ、ホットケーキミックスとココアパウダーを入れて混ぜます。
- 1.と2.をあわせます。はじめに卵白を少しすくって混ぜてなじませ、そのあとで全て混ぜるときれいにまざります。型に流し、底を叩いて余分な泡を消します。余分な泡を消したあとで、チョコチップを全体にふります。
- ふんわりとラップをかけ、レンジ600Wで2分40秒加熱します。逆さにして、冷まします。
- 型の紙をはがせば、できあがりです♪
【ワンポイントアドバイス】
☆15cm紙製シフォンケーキ型1台分(6~8人分・約10分/冷まし時間含まず)です。
☆写真では、ホイップクリームとチョコシロップ、粉糖でデコレーションしました。それでも甘くなりすぎず、ミックス粉特有の風味も気にならない仕上がりでしたので、おとなにもオススメです。
☆チョコチップをあらかじめ生地に混ぜて型に入れると、余分な泡を消すとき底まで沈んでしまいます。
☆焼いたあとで逆さにするのは、しぼむのを防ぐためです。